2023.06.17
社長ブログ
まだけ
まだけをJAこまぐりで買った。6本皮をむき縦半分に切る。鍋に水を入れまだけを入れて10分くらいゆでる。くしで柔らかくなったら冷ます。そこに水を入れ洗う。一口サイズに切る。それを鍋に入れる。だし汁をタケノコの表面まで入れ醬油、みりん、酒を加えだし汁が少なくなったら細かくしたゆでたわ…[続きはこちら]

Blog
2023.06.17
社長ブログ
まだけをJAこまぐりで買った。6本皮をむき縦半分に切る。鍋に水を入れまだけを入れて10分くらいゆでる。くしで柔らかくなったら冷ます。そこに水を入れ洗う。一口サイズに切る。それを鍋に入れる。だし汁をタケノコの表面まで入れ醬油、みりん、酒を加えだし汁が少なくなったら細かくしたゆでたわ…[続きはこちら]
2023.06.12
社長ブログ
自宅の畑の大根が出来た。まだ大きくならないが直経が5センチになる。食べ方は1,だいこんおろし2,いかと煮る3,葉を細かくきり塩でもみ青汁を2回捨てる。大根は千切りし塩を少し加えて混ぜる。そこにもんだ葉を加えておしずけにする。4,かんたん酢の素か梅酢でつける。5,にんじんとごぼうと…[続きはこちら]
2023.06.12
社長ブログ
茨城町のどきどきファームでメロンを買う。1個の半分きり種を取り除く。そこにブランデー入れる。スプーンでメロンとブランデー食べる。12日の夕食前に試食する。
2023.06.04
社長ブログ
今日の夕方ジャガイモを掘る。今年はニンニク、玉ねぎ、たぶんジャガイモもあまり大きくならないだろう。つまりでき悪し。
2023.06.04
社長ブログ
自宅の畑のブロッコリーとキャベツができました。ブロッコリーの半分はできすぎたので処分した。キャベツは少し虫に食べられる。ブロッコリー5人分、キャベツ5人分プレゼント。
2023.05.25
社長ブログ
5月場所の11日「5月24日」両国国技館に行って来た。午後3時から6時まで向こう正面の升席の1列の一番前で飲み食べながら見た。茨城出身の高安が前日まで休場していたが24日から出場して白星だったのでうれしかった。
2023.05.25
社長ブログ
今週できぬさやとソラマメが終わりになる。今年はきぬさやはたくさん食べた。ソラマメは一部冷凍にする。8月まで食べられる。
2023.05.25
社長ブログ
自宅の畑に枝豆の苗を植える。ゴーヤの苗も植える。来週はトウモロコシの苗を植えます。
2023.05.21
社長ブログ
今週は男爵と北あかりを少し取ります。ふかしてたべる。週末お知らせします。
2023.05.21
社長ブログ
きぬさやとソラマメ終わりに近づく。今年のきぬさやはたくさんなった。ゆでてマヨネーズやみそ汁、てんぷら、その他。ソラマメはゆでて食べる。皮がついたまま焼く。あとわからず。
2023.05.21
社長ブログ
自宅の畑で2回目のニンニクをとる。ニンニクの食べ方は1、する、2、スライス、³、焼く、4、蒸す、1自分はカツオをすりおろして食べる。2油でいためる。3銀紙で包んで焼く。4料理わからず。
2023.05.14
社長ブログ
ある居酒屋で山菜の天ぷらを食べる。たらぼう、こしあぶら、はりきり、ふきのとうのてんぷらでした。塩で食べた。美味しかった。